PUBLIC ROUTE ⁄ PARKING LOTS
お車でご来場のお客様
東京・湘南方面からお越しの場合
西湘バイパス「小田原I.C.」から約11分
東名高速道から小田原厚木道路「荻窪I.C.」から約6分
箱根・伊豆方面からお越しの場合
国道1号から箱根口交差点を左折、藤棚交差点を左折
電車・バスでご来場のお客様
小田原競輪場へは、小田原駅
(JR東海道線・東海道新幹線・小田急線・箱根登山鉄道・大雄山線)より徒歩12分です。

小田原駅までの所要時間
【JR東海道線】横浜から:58分 【小田急線】町田から:55分
【JR御殿場線・JR東海道線】御殿場から:60分
無料送迎バスのご案内
開催日及び場外発売日に、9時30分から最終レースまでの時間帯を無料送迎バスが往復運行します。
バス乗り場
小田原駅西口5番のりば~競輪場正門(約5分)

※記念競輪等、レース数や発走時間によって、上記の運行時刻通りではない場合があります。
※開催中、時間帯によっては乗り場混雑が想定されますので予めご了承の上、余裕をもってご来場ください。
駐車場をご利用のお客様
小田原競輪場はお車でお越しのお客様にお使いいただける、
無料駐車場をご用意しています。
駐車場名 | 台数 |
---|---|
第1駐車場 | 50台 |
第2駐車場 | 22台 |
第3駐車場 | 16台 |
第4駐車場 | 47台 |
第5駐車場 | 160台 |
第6駐車場 | 14台 |
第7駐車場 | 50台 |
駐車場名 | 台数 |
---|---|
第8駐車場 | 36台 |
第9駐車場 | 48台 |
城山上 | 75台 |
城山下 | 50台 |
大久保 | 15台 |
※1 ご利用いただけない日もございます ※2 通常閉場
一般財団法人
小田原市事業協会駐車場
小田原競輪場(小田原駅)周辺の一般財団法人小田原市事業協会運営有料駐車場もご利用いただけます。
駐車券を入場門でご掲示いただければ、本場開催時の100円の入場料が無料に、場内のガイダンスコーナーにて一般財団法人 小田原市事業協会運営有料駐車場の駐車券を提示いただければ、最大1,000円分の駐車補助券を進呈します。
※但し、当日利用に限ります。また駐車補助券は、土曜日及び休日(日曜・祝日等)開催のみ発行させていただきます。予めご了承ください。
駐車場名 | 台数 | 営業時間 | 料金 | |
---|---|---|---|---|
小田原市栄町駐車場 | 372台 | 05:00~24:00 | 最初の1時間:350円、以後30分毎:100円 駐車後24時間まで最大1,000円 |
|
小田原市東口駐車場 | 368台 | 24時間 | 7:00~22:00 最初の1時間:350円、以後30分毎:100円 22:00~7:00 1時間毎:100円 駐車後12時間まで最大1,500円 |
|
本町臨時駐車場 | 40台 | 24時間 | 最初の1時間:350円、以後30分毎:100円 | |
藤棚臨時駐車場 | 65台 | 24時間 | 最初の1時間:350円、以後30分毎:100円 駐車後24時間まで最大:1,000円 |
- TOP
- 公共路線・駐車場